忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

若返りゎ(^-^)v

 今やっていることは
 誰が喜ぶのか?

 それを
 常に考えたい。

 ただなんとなく
 やっていること
 それを
 ちょっと意識するだけで
 行動に変化が訪れる。

 今やっていることは
 これからやろう
 していることは
 誰が喜ぶんだろう。

 その顔を
 思い浮かべながら
 ひとうひとつ
 行動してみよう。

マツダミヒロさん
メルマガより


喜ばれると
言えば、



これ!!



魔法の美容液
(*^^)v
プレケア!!!

喜ばれてま~~~す!!

1本使った方が
すぐに!!

いいわ~~
3本入り送って~~
ですよ!!

ほんと
使えばわかりま~~す!!

ぼくも使って
ほうれい線
浅くなったよ~~

お袋も
目の上のシワ
減った!!

山本さんの
目が大きくなった~~

田口さんも
化粧ノリがいいの~~~


みんな
大人気&大満足!!

いままで
注射でしか
肌に入らなかった
コラーゲンが、

なんと!

生で!!

お肌に
吸い込まれて

お肌が元気に~~~~


こりゃ~
整形手術せんで
いいかも~

TVでやってるのと、、、、、


はい

全然ちゃいます!!!

大下店長のコダワリが
ここに満載!!!!!


これは、


うれしい化粧品

喜ばれる化粧品


です!!


1つ
4500円

3つの
お徳もあり~~~


お送りもOKやし

やっぱ
試してって







若くなる化粧品って??

お電話ください!!
0120873308

いいよ~~
ほんと!!!!



拍手[0回]

PR

地震から9 か月後

このお話しを
今日は、
読んでください。




名言セラピー





「ひすいさん、
岩手の山田町においしいものを
食べに行きませんか?」

と誘われました。


山田町といえば
今回の東北地方太平洋沖地震の
津波で町ごと流されてしまった場所。


そこに、
おいしいもの食べに行く?


「ひすいさん、
山田町ってすごいんです。
今回の震災で町中の人たちが
悟ったんじゃないかって
思えるくらい、
町の人たちがすごい
言葉を発するんです。
その山田町においしいものを
食べに行きませんか?
ツアーを組みますので」


というわけで山田町に
連れていっていただきました。



僕らを最初に出迎えて
くれたのは漁師のおじちゃん。


いきなり、ごっそり、
新鮮な牡蠣とム─ル貝を
出してくださいました。


え?いいの?


食べんしゃい食べんしゃいと
漁師のおじちゃん。




「ここにいる仲間は、
みんな家も流されて、
仕事もないんだ。ははははは」




え?え?え?
はははって?


被災地の人たち
家流されてるのに
こんなに明るいの?


仕事もなくなったのに
こんなに明るいの?






笑いの絶えない山田町の方たち。

1時間が過ぎた頃、
僕はそのおじちゃんに
こう切り出してみた。




「どうしてそんなに
早く立ち直れたんですか?」





その質問で、
おじちゃんの笑顔が一瞬だけ
止まったように見えました。


そして逆に質問されました。



「立ち直ってると思う?」




あああああああ!!! 
しまった!!!
そうだよなーーー。
僕はなんて
無神経な質問を
してしまったんだろう……





「悲しんで下を向いてたってなにも始まらない。
 いまは前を向くしかない。
 ウソでも笑える人は前へ進める」


あとでわかったことですが、
そのおじちゃんは
お兄さんを震災で
亡くされていました。




一夜にして
家を失い
仕事を失い
家族を亡くしながらも

ウソでもいいからと笑い
前へ進もうとしている人たちが
山田町にはいました。




夜は
漁師さんの他、
魚屋さん、スーパーの方、
シェフの方など
若手の皆さんも飲み会に
参加してくれました。



スーパーで
働くある人はこう言いいました。


「絶対泣いちゃダメだ」
そういって、
次の日から仕事を再開して
町の人たちにお弁当を
配って回った。


ある人はこう言いました。



「山田町のみんなを見たら、
『がんばれ』って
言えなくなると思う。
 だってがんばってるから」



ある漁師はこう言いいました。

「食えないからってこの
仕事をやめるつもりはない」



お店を流されて自宅で
食品加工業を再開した
ある社長はこう言いいました。


「海に恨みはない。
逆にこれまでいかに
海が私たちに恵みを
与えてくれていたのか
に気づいた」


「働くというのは相手が
認めてくれなくては働けない。
こうして働けるようになって、
いまは仕事が楽しくて感謝しかない」
 
 


ある人はこう言いました。


「つまらないものをもってるから
つまらなかったんだとわかった。
つまらないことをしてるから
つまらなかったんだとわかった」


「全てを失って
何もいらないことがわかった」



「元気だからがんばるんじゃない。
 がんばるから元気がでるんだ!」



こう言ってくれた人もいました。


「物的支援だけではなく、
僕らのことを気に
かけてくれるだけで支援です。
こうして話を
聞いてくれるだけでうれしい」




「絶対に泣かない」
そう誓いながらも、
昔のお祭りの写真を見つけ、
かつての町なみを見て
涙が止まらなくなったと
語ってくれた人。


工場が流されて
販売チャンネルを失い
インターネットを
60歳を超えてから
始めたおばあちゃん。



子どもたちが
大好きな山田町のために
来月、
イタリアンレストランを
開くんだと語ってくれた人。
よくよく話を聞いていたら、
その方は、おくさんを震災で
亡くされていました……












命をなめんなよ

そう言われてる気がしました。




家を失っても
仕事を失っても
家族を失っても


それでもなお
立ち上がれる力が命には
あるんだ。

命の力をなめんなよ

そう言われてる気がしました。



1階が津波で壊滅。
2階もボロボロ。
ならばと3階で床屋さんを
再開しているお店もありました。
http://yfrog.com/kglbblj




幕末、
レボリューションが起きたのは
薩摩と長州からです。

江戸時代の始まりには、
超貧乏だった薩摩藩。
大幅に領地を没収されて
隅においやられた長州藩。


明治維新は、
最も厳しい環境の
二藩から立ち上がっていったのです。


革命はいつだって
ギリギリの環境のところから立ち上がっていく。


東北は
いま、ニッポンの
レボリューションの最前線にいる。

東北に、多数のブッダ
(目覚めた者)が、
誕生してきています。






僕らは100年後、
この地球にいません。

つまり、得たものは、
すべて手放す日がきます。

昨日得たものも
明日得るものも
全て手放す日がきます。


そう考えると、
何かを得ることが
人生ではないことが
わかります。





おもいきり生きること。

後悔なく、
おもいきり生きること。

それが人生です。




この寒さのなか

すべてを失った人たちが
ウソでいいからと笑って
前へ進んでいる。



「笑っていると勢いがでるんだ」


そう言って笑いながら



前へ。



前へ。



前へ。



ひすいこたろうでした。
hisuikotaro@hotmail.co.jp 
▲▲▲アリガ島▲▲▲





生きましょう!

笑顔で(*^^)v

大下



拍手[0回]

ぱどの裏表紙に出てます!(*^^)v

綺麗になりたいから

目指したい姿があるから

痩せるんです!!これ本音(笑)


29歳の女性が、
実名入りで、
このチラシに載っていただきました!

このチラシに載ることで
自分に気合を入れて

がんばる!!!!!


なんです!!

いろんな宣伝ありますが、
これ
ホントです!

みなさん!
本気で痩せてられます!!


本気だからこそ

楽しく明るく元気よく


ダイエットしてられます!!!


ぼく自身が
12KG痩せた経験と
薬剤師も認めた学術と
お笑いを含めて(*^^)v


ぜったいやせて
いただきます!!!!!


まず

ぼくと
お話しして、
どんなおっちゃんか
確認してください!!!

0120873308

(*^^)v


そして、

大丈夫と思われたら

ご予約して、
カウンセリングを受けて
ください~~(*^^)v


まずは、

0120873308へ

勇気を出して
お電話ください!!!!!


勇気を出せば
脂肪も出ますよ~~~~~~


お待ちしてます!


「ブログ見た!!」

「ぱど見た!!!」


とお電話くださいね!!!!






564-0082
大阪府吹田市片山町4-41-33
みのり薬店 大下 昇三郎
0120-87-3308
朝10時~夜8時 日曜日お休み
PC ooshimo.minori@iris.eonet.ne.jp
ブログ
http://syj.blog.shinobi.jp/
http://ameblo.jp/syjsyj/
お店ユーチューブ
http://www.youtube.com/watch?v=4JCIKCk2c5M
趣味バンド動画
http://www.youtube.com/watch?v=TcayCuALb3Q&feature=related



拍手[0回]

湯たんぼわんちゃん

ダイエットを止める??

それは、

年老いていくことですよ!


ダイエットは、
一番難しくて
誰でも成功できる

一番
尊敬される行動


とぼくは、
思っています!

それが

ぼくが、
ダイエットを
皆さんにおすすめしてる

自分の本心です!







【本日のメッセージ】

人は歩みを
止めた時に、

そして挑戦を
あきらめた時に
年老いていくのだと
思います。

(清沢哲夫)
(一休宗純)
(アントニオ猪木)
(大下昇三郎)


【解説】

この道を行けば
どうなるものか

危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし

踏み出せばその
一足が道となり
その一足が道となる

迷わず行けよ
行けばわかるさ


パワフルかっとん

これ
みなさん

1個入り
3個入り

あります!

3個入りが
10%お得になってま~~~す!!



年末年始の

飲み会
忘年会
クリスマスパーティー
お正月には、

忘れずに~~~


寒い中
みなさん
ご来店ありがとうございます!


みのり薬店名物

ゆたんぽわんちゃん

りのみ

新しい仲間
ざぶ


で~~~す!


待ってま~~~すわん!!






拍手[0回]

名言集ベ ストキッドより

【本日のメッセージ】

人を許す心を
持たぬ者は、

死ぬよりつらい日々を
過ごすことになる 

(映画 ベストキッドより)



【解説】

誰にでも、
許せない人が
いるかもしれません。

許せないものを
許すことはとても
難しいことですね。

ただ、
その人を
「許せない!」と
思い続けることは

「憎いその人に心を
縛られている」

といえるかもしれません。

許すとはその人を
許すことではなく、
自分の心を解き放つ
ことをいいます。

この考えが
できるようになると、
人生がとても
楽になります。

時期が来れば
仁一郎ちゃんにも
伝えてあげてみては?

■このメルマガは、
転送自由です。

気に入ったお話が
あればぜひお知り合いの方に
転送してあげてください。
良ければ紹介してください
▼登録はこちら▼
http://www.abtr.co.jp/kosodate/add

配信:株式会社アビリティトレーニング
TEL:0120-54-8732





ほんとそやわ

友達に
昔のツレの
悪口ばかし
ゆう奴がいます

いつも
ゆうので
みんなが避けだしました

許すのは、


自分の心を
解き放つこと


ほんと
そですね!

僕も



どうしても
許せない人
いました

その人の作戦で
仁が、、、

でも
仁は
笑ってた

つらい2日でした

でも

仁は笑ってた


もうええやん

もうええやん

そんなん
企んだ奴に
腹立てても

男上がりません

仁も喜びません


一線引いたら
それで
ええやん

それで

ええやん


どない
怒っても
もうすんだんや

もうすんだんや!





って思ってます!!!

ええやんええやん

そこで

ウルフルズの
ええねん


を!!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=B7mvGZzHHbY



拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[02/12 砂山 哲]
[03/20 スマイル]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
SYJ
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/09/02
職業:
薬店経営
趣味:
ゴルフ、お酒、カラオケ
自己紹介:
ダイエットをメンイに
たのしく、明るくを
モットーに、
薬店をやっています。
顔と声は、ここです!
ユーチューブ

http://www.youtube.
com/watch?v=4JCIKCk2c5M

昭和37年9月大阪府吹田市生まれ
藤が丘幼稚園~千里第一小学校~
吹田第二中学~吹田東高校~
日本文理大学で~~す!

ぜったいやせるロックンロール

ユーチューブ↓
http://www.youtube.
com/
watch?v=iJII_-g-12k



お電話は、ここです!

0120-87-3308

バーコード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
SYJ
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/09/02
職業:
薬店経営
趣味:
ゴルフ、お酒、カラオケ
自己紹介:
ダイエットをメンイに
たのしく、明るくを
モットーに、
薬店をやっています。
顔と声は、ここです!
ユーチューブ

http://www.youtube.
com/watch?v=4JCIKCk2c5M

昭和37年9月大阪府吹田市生まれ
藤が丘幼稚園~千里第一小学校~
吹田第二中学~吹田東高校~
日本文理大学で~~す!

ぜったいやせるロックンロール

ユーチューブ↓
http://www.youtube.
com/
watch?v=iJII_-g-12k



お電話は、ここです!

0120-87-3308