×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ティラノザウルス
(^-^)v
トリケラトプス
(^-^)v
知ってますか?
恐竜!
なんの話?
吹田市市立図書館で
恐竜はなぜほろんだか?
仁一郎と借りました!
恐竜って
子供たちに人気です!
かっこいいんですよね
日本では
福井県石川県
あたりにいたそうですよ♪
しかし
恐竜って
滅びました!
生き残ったのは
恐竜に近い
鳥類や
トカゲや海ガメ
といった
冷血動物
温血動物(恐竜など)の
ように
大量のエネルギーを
必要としなかった動物
なんででしょう?
いろんな説がありますが
ここに
あなたへの
メッセージがあります!
一番有力な説は
インドの大噴火です
約6500万年前
インド洋あたりに
地球内部から
はげしい熱が沸きだし
大噴火を起こし
火山灰が大気中に
ただよい
地面に届く太陽光線が
少なくなり
暗くて寒い地球に
なります!
食べ物も少なくなるし
恐竜たちは
不安定なタマゴしか
生めなくなる
そして
恐竜たちは
鳥たちのように
タマゴを
温めなかった!
だから
子孫を残せず絶滅。
あとがきより
長い歴史の中で
動物たちは
幾度も絶滅の危機を
乗り換えてきた
次の危機は
いつでしょう?
今ではありませんか?
恐竜たちは
タマゴ
命を温めなかった。
人間は
あなたは
命を温めてますか?
アイスクリーム
チョコレート
季節外れの食べ物
ぬくぬくの部屋
ばっちりクーラーの利いた部屋
いかがですか?
恐竜は
タマゴ
命
子供たちを
温めなかったから
絶滅しました。
あなたは
温めてますか?
命
命を授かるために
命を大切にするために
次の危機は
いつ来るのでしょう
どんな風に
来るのでしょう
次の世代に
生き残るのは
人間でしょうか?
恐竜はなぜほろんだか?
ヒサクニヒコ著
☆
うあー
今夜は
かす汁
いかがですか。
[0回]
PR
<<嫌いな食べ物を食べよ(^-^)v HOME 健康法>>
1045 | 1044 | 1043 | 1042 | 1041 | 1040 | 1039 | 1038 | 1037 | 1036 | 1035 |